fc2ブログ
CAW製作日記時々PSO2&MMD
エキサイティングプロレス7とWWE2008SVRで作成したオリジナルレスラー(以下CAW)の紹介とPSVITA版ファンタシースターオンライン2(以下PSO2VITA)のプレイ日記を公開しているブログです。
02 | 2012/03 | 04
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

参加宣言してきました
チョット気は早いでしょうが、ニコ動祭Wikiで参加宣言出してきました。

今回のカットはこんな感じのものに…

今回のカット画像 
(※ MMDにて作成)

これをリサイズしたものを使っています。
今回の開催日時までの時間は、約三ヶ月位。それをフルに使って動画を作っていきます。

まずは、自分で可能な時間配分から考えていかないと… (;><)
ま、焦らないで詰められるだけじっくり煮詰めて動画作っていくか。
スポンサーサイト




今回も勿論参加します


年明けてから殆ど活動してませんでした、ゴメンナサイ。

で、今年もやってきました東方ニコ動祭。
今回も参加します。ええ、しますとも。

前々回、前回と予定通りに動画公開出来ていなかったので今回は予定通りに動画出せるようにします。
今回もランブル戦動画になるかな。WWE,12でも改造すればランブル戦できるらしいけど、あえてやりません。
今までと同様にエキプロ7でランブル戦を作ります。

ただ、今回はメンバー選びにこまりそうだな。
ゴリアテ人形も出しすぎるとアレだし、今まで出していないので作れそうなので固めていこうかな。

まずは来月の頭を目処にシングル戦やタッグ戦を出していければいいな。
丁度作っていたけど、試合内容等を少し修正変更して動画アップしたいと思います。
シングル戦はまだ良いけど、タッグ戦の動きが今後の課題になりそうだ…。
WWE,12で、東方シリーズ主人公 [博麗 霊夢] を作ってみた

これで、記念すべき東方CAW10体目になります。

東方シリーズ 主人公 [博麗 霊夢] 

( ※ 記念すべき10体目は、世界一位様(笑) )

東方シリーズの主人公(一部除く)、博麗霊夢を作ってみました。
髪型は前作った時のものと違うものを使っているけど、やっぱりリボン系のパーツは欲しいなぁ。

まずこれで10人揃ったので、一時作るのを止めて入場弄っていくか。
予定通り、今まで作った10人分の入場モーションの動画を製作記録として作っていきます。
このメンバーで試合動画作っていきたいけど、まだ技の設定は一人だけしか出来ていないので
時間かけてやっていく予定。

さて、どんな感じの入場にいじっていくかな。


幻想郷FMW様の新作試合動画


別館のコペルニクス様の新作エキプロ動画。

こちらは最新作WWE,12で作成された[東方キャラ]による試合動画です。
最新のWWE,12は自分もプレイしていますが、今までのシリーズと違いとにかく試合展開が速いです。
操作も変更されているので、今までのシリーズをプレイしてきた方は最初戸惑うかも。

でも、WWE,12の試合展開はこれから要研究していかないといけないかもしれないです。
プレイしていてもついつい今までのシリーズの操作をしてしまう事がしばしば(笑)

そういえば、先月以降から動画作ったままになっていたな… (汗)
まず俺は2010で作っている試合動画を作ってしまうか。WWE,12での試合動画はその後。
とりあえず、導入部分を少し編集しなおしてみるか。


PSO2 公式サイト

PSO2_200x200_応援バナー01

プロフィール

xiungetu@ハル

Author:xiungetu@ハル
エキプロ7とWWE2010SVRを中心に東方キャラををクリエイトモードで出来る限り再現して遊んだり、試合動画を作ったりしています。
活動期間のムラが激しい今日この頃。エキプロ以外はPSO2で遊んだり、MMDなんかもいじって遊んでいます。
キャラ作りは楽しんでこそ華です。
趣味[ネトゲ] [イラスト]
ネトゲはVita版PSo2のship3で主にソロで活動中。(※平日は夜2〜3時間位、休みはそれ以上)
現在も友達募集中デス。

WWEシリーズ

ランダム電光掲示板 ver.なめらか

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

バロメーター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2 Blog Ranking

カテゴリ

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

RSSフィード