fc2ブログ
CAW製作日記時々PSO2&MMD
エキサイティングプロレス7とWWE2008SVRで作成したオリジナルレスラー(以下CAW)の紹介とPSVITA版ファンタシースターオンライン2(以下PSO2VITA)のプレイ日記を公開しているブログです。
11 | 2011/12 | 01
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

来年こそ・・・
今年ももうすぐおわって、新しい年になりますなぁ。

今年は第三回東方ニコ童祭でランブル動画出して以来、殆ど活動がありませんでした。
理由は、リアルの仕事の都合や自分のモチベーションの低下等が主な原因です。

このまま動画投稿続けていって大丈夫だろうかという不安にかられてしまって、動画途中まで作っては挫折の繰り返しをしていました。でも、CAWは幾つかは作っていました。
折角、作ったCAWを何もしないままお蔵入りにしてしまうのは、あまりにも不憫だし、自分の為にも良くないと判断し、今は反省しています。

折角、こんな動画でも見てくれた方々には申し訳ないです。

今年はもうすぐおわってしまいますが、来年は心機一転して活動をしていきます。
まず正月中に新年度一発目のランブル戦動画を投稿します。

まずは今までの行動を静かに省みて、今後の活動に活かしていきたいと思います。
こんなエキプロ動画のうp主ですがまた来年も宜しくお願いします。

それでは、良いお年を・・・。
スポンサーサイト




エキプロ7で [上海人形] & [姫海棠 はたて] を作ってみた

仕事の都合上、試合動画のアップが遅れてしまいました…(´・ω・`)
残りは字幕入れのみなので、それ程時間はかかりません。
ダメですな、締め切りも守れないなんて(´;ω;`)


で、今日はランブル戦用のキャラをちまちまと作ってみました。

東方 [上海人形(エキプロ7ver)] ① 東方 [上海人形(エキプロ7ve)] ② 

ダブルスポイラー [姫海棠 はたて(エキプロ7ver)] ①  ダブルスポイラー [姫海棠 はたて(エキプロ7ver)] ②

( ※ 上が[上海人形] 下が[姫海棠 はたて] )

(´ε`;)ウーン…作ってみて思ったけど、ZUN帽は大事だな(笑)
上海はエキプロ7で作ったアリスをベースにしてるけど、2010よりいい感じに。
ただはたては帽子が無いから、JKにしか…。でもかろうじてスカートや足元の部分は何とかなったかな?

とりあえず、試合動画は即急に完成させてしまいます。
その後にまだキャラ作りつつ、次の試合製作に入ります。

とりあえず、クリスマスと大晦日のランブルだけは何としてでも…。


残すは字幕入れのみ
[BS♂(主代理)&幽香] ver.2 

幽香(以下、幽) : 「どう、調子の方は?」
主代理BS♂(以下、主代理) : 「順調だよ。それと試合お疲れさま。」
幽 「あら、ありがとう。でも、悔しいわね。」
主代理 : 「そういう時もありますよ。」

幽 : 「この試合の後はどうなってるのかしら?」
主代理 : 「次もまたシングルマッチが控えてるかな。」
主代理 : 「その次の週はクリスマス控えてるからそれに合わせているよ。」

幽 : 「あのBBA…この次は負けないわよ。」
主代理 : 「・・・何だか、後が怖いな(; ・`д・´)」


丁度、動画は字幕入れの真っ最中です。
今回はシングルマッチなのであまりゴチャゴチャと字幕を入れてはいきません。
入れてもいいけど、逆に見づらくなりそうな気がして…。

今の流れのままだと、エンコードの関係で今日ではなく明日以降の動画アップになります。
もう少し考える時間を減らして製作に時間をまわしていかないといかんな。

上の会話の通り、次回もまたシングルマッチ。
その次はクリスマスが控えてますので、ランブル戦&リクエスト試合はこちらで消化します。
しかし、COMばかり使ってると操作もままならなくなってしまう…_| ̄|○ il||li

ただいま製作中
さて、今現在試合動画製作中です。
今回は2010とエキプロ7のミックスで試しに作ってみようという流れです。話の部分は2010、試合はエキプロ7で今回は作っています。

で、丁度試合キャラも決まっていたのでチョットだけ公開。

試しにCOM同士で試合させてみた。 

入場だけ通常の服、試合中はオリジナルコスチュームに。
試しにCOM同士で戦わせて流れを考えています。今回はどちらか一方を自分で動かします。
流れとしては両者フィニッシャーを一回もしくは二回決めで行ってみる予定。

ただ、操作練習してからでないと思った様にはいかないかもしれませんが…。

たまには他の方のエキプロ動画でも…


久しぶりに[エキプロ]でタグ検索してチョイスして見た動画。

めっちゃ腹イテェ(笑) これ位試合ははっちゃけていた方が面白いんだろうなぁ。
こうやって他の人のエキプロ動画も見ると、見えなかったものとか見えてくるなぁ。

でも…キャラ崩壊しすぎだ(良い意味でw)

さて、ボチボチ動画製作に戻るか…。
東方 [小悪魔] を作り直してみた
去年のランブル戦動画で一度だけ登場した小悪魔を作り直してみました。

東方紅魔郷 [小悪魔] ① 東方紅魔郷 [小悪魔] ②

(※ 東方紅魔郷 St.4 中ボス [小悪魔] )

中ボスなので、入場モーションは怖がりな感じのものを。
ベースは「藍しゃま」なので、技は後で設定。コンセプトは名前からもじって組んでいくかも(笑)

作ったとしても、試合と入場のコスチュームは別にしてみようかと思います。
試しに二人、入場と試合のコスチュームを変えてみました。

今後の試合動画ではこんな感じに。 

試しにオリジナルでコスチューム考えてみたけど、チョット微妙かな。
小悪魔はそのままでいいとして、咲夜さんはもう少し露出ふやしてみようかしらん。

サボりすぎました
[BS♂(主代理)&幽香] ver.2 

幽香(以下、幽) : 「いままでどうしてたのかしら?」
主代理BS♂(以下、主代理) : 「・・・笑顔が怖いです(汗)」
幽 : 「正直にいってごらんなさいな。」
主代理 : 「・・・サボっていました、スミマセン。」
幽 : 「もう、どこぞの死神や門番じゃないんだから。しっかりなさい。」
主代理 : 「・・・ハイ。」

幽 : 「で、今年ももう一ヶ月切ってるわ。どうするの?」
主代理 : 「うん。ただ選手作り溜めしておくのもあれだから試合を作っていくよ。」
幽 : 「前もそういっていたけど、今度は大丈夫なんでしょうね?」
主代理 : 「最近、意識出来るものが出来たから大丈夫だよ。」
幽 : 「そう。で、試合はどうなるのかしら?」
主代理 : 「去年と同じくランブル戦が控えてるよ。」
主代理 : 「去年はクリスマスしか出来なかったから、今年は年越しもやる予定だよ。」
幽 : 「もう、ちゃんと実行しないとダメよ?」
主代理 : 「はい、善処します(汗)」

はい、折角先月活動再開したにも関わらず思いっきりサボってしまいました。
ええ、主はなまけものですとも(涙)

ちと、最近はライバル視出来るものが見つかったので多少の事では止めないと思います。
CAWも作り溜めしている状態なので、少しずつ試合で出していく予定です。
リクエスト試合&ランブル戦は、今月の24日。クリスマスにアップ予定です。あと、去年できなかった年末年越しのロイヤルランブル戦は31日大晦日にアップかな。

前の記事でも紹介したけど、海外だと新作が既に発売されているみたいですね。うらやましい…。
ただ、新作のCAW仕様も2011と同じだったら、作れるキャラが限られてしまいそう。
PS3版だとどうなるんだろうな、今からちと楽しみだ。


新作が出ていたんですね


やっぱり、エキプロは海外メインだからこっちより先に新作登場しているんだなぁ。

今見た感じだと、2011のカメラアングルと違って実際のTVのカメラで見ている感じになってますね。
リアル感も前回よりも上がってると思います。

一応、アマゾンに予約入れたけどこっちで発売されるのは来年の一月下旬ぽいですね。
PS3版だけど、CAW仕様はどうなるんだろうなぁ。フライングで海外版×箱2012を買ってみるかな。


PSO2 公式サイト

PSO2_200x200_応援バナー01

プロフィール

xiungetu@ハル

Author:xiungetu@ハル
エキプロ7とWWE2010SVRを中心に東方キャラををクリエイトモードで出来る限り再現して遊んだり、試合動画を作ったりしています。
活動期間のムラが激しい今日この頃。エキプロ以外はPSO2で遊んだり、MMDなんかもいじって遊んでいます。
キャラ作りは楽しんでこそ華です。
趣味[ネトゲ] [イラスト]
ネトゲはVita版PSo2のship3で主にソロで活動中。(※平日は夜2〜3時間位、休みはそれ以上)
現在も友達募集中デス。

WWEシリーズ

ランダム電光掲示板 ver.なめらか

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

バロメーター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2 Blog Ranking

カテゴリ

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

RSSフィード