fc2ブログ
CAW製作日記時々PSO2&MMD
エキサイティングプロレス7とWWE2008SVRで作成したオリジナルレスラー(以下CAW)の紹介とPSVITA版ファンタシースターオンライン2(以下PSO2VITA)のプレイ日記を公開しているブログです。
10 | 2010/11 | 12
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

×箱版2011で[アリス・マーガトロイド]&[八雲 藍]を作ってみた
夜勤の出勤シフトがキツイ…、おかげでチョットばから調子が(;´∀`)

ま、リアルの仕事話は置いといて。今回はこの二人を作ってみました。

アリス・マーガトロイド[×箱版WWE2010] ①
 アリス・マーガトロイド[×箱版WWE2010]
八雲 藍 [×箱版WWE2010] ① 八雲 藍 [×箱版WWE2010] ②

上 アリス・マーガトロイド [東方妖々夢等]
下 八雲 藍 [東方妖々夢]

作り易さ 両者共に [☆☆]

やっぱり、両者共に服が難しい。
藍しゃまは帽子がないのでどうしようもない、しかも服の模様が複雑。
ま、両者とも今後修正かな。

アリスはシャンハイベース、藍しゃまは紫ベースで作成。
(´ε`;)ウーン…両方とも時間見て修正しないといけないな。

修正次第、試合動画の製作に入りたいと思います。今回はタッグマッチ、ただし敗者には罰ゲームが待っています(笑)
スポンサーサイト




たまには表情の練習を…
まぁ、今更だけど少しは本気になって絵に取り組んでいこうかなぁと思います。
あ、勿論エキプロは忘れませんよ。

で、今日は表情の練習で久しぶりにこんなものを… 

表情練習…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル  (※ …おお、怖い怖い ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)
 
以前にも似たようなものを描いたけど、前のより強力になってしまったような…。
こういうの描いて、クオレ嬢に「こんなの描いちゃ駄目。」っていわれたっけなぁ。

でも、絵を描くって事はこういうのも描かないといけないんだよな。
しかし、精神面がやばいかもしれないな。

値段は張るかもしれないが、一度カウンセリングでも受けてみるか。
今度はもう少し明るい感じのものを描くか。


WWE2010で、[ゴリアテ人形]を作ってみた

そういえば、東方キャラで長身キャラはエキプロ7で作った鬼の姉御だけだったなぁ。

今回は動画のコメントにあった巨人キャラを作ってみました。

ゴリアテ人形 [東方非想天則] ① ゴリアテ人形 [東方非想天則] ②

ゴリアテ人形 [東方非想天則]

作り易さ [☆☆☆]

襟の部分はデザインで。以前作ったシャンハイをベースに作成。
今まで作ったキャラの中で一番大きいです。
今回もエプロン部分は貼り付けできないので省略(´・ω・`)

で、実際に今まで作ったキャラと比較で試合させてみました。

ゴリアテ人形 [東方非想天則] ③ 

[…すごく、大きいです。]

他のキャラは大体160~170cmの間で身長設定しています。
しかし、でかいなぁ。ただ、作ったキャラの一部が投げられるかどうかは何とも…(;´∀`)

次は一ボスバトルロイヤルか、既にネタで出てるかもしれないけど、タッグマッチ辺りになるかと思います。まずはリクエスト試合から消化していくか。


今後の予定
[BS♂(主代理)&幽香] ver.2 



主代理[BS♂] (以下、主代理) : 「試合、お疲れさまね。」
幽香 (以下、幽) : 「あら、ありがとう。…今後はどうなっているのかしら?」
主代理 : 「予定はクリスマスまで2~3試合かな。」

主代理 : 「まずは東方シリーズのステージ1ボスのみの試合。」
幽 : 「力の弱い妖怪達ね。」
主代理 : 「形式は[6man-バトルロイヤル]だね。」
幽 : 「で、私は?」
主代理 : 「うーん、この流れだとクリスマス辺りかな。」
幽 : 「(´・ω・`)ショボーン」

主代理 : 「他には、新規キャラかな。」
幽 : 「たとえば?」
主代理 : 「んと、こんなのとか…?」
幽 : 「ちょwおまw」
主代理 : 「気にしたら負けですよ。」
幽 : 「…大丈夫カシラ。」



とりあえず、今年の予定としては今月中にもう一試合。来月はクリスマスと年越しに合わせて試合動画製作という予定。

今回の新規キャラは次の記事にて。

ネタで思いついたものを試合にしてみました。


いやもうね、今回は出来とかその辺りは気にしないで思いついたものを形にしてみました。

ただ、編集ミスと動画撮ってる時の不慮の事故があったのは残念で仕方が無い。
でもまぁ、これはこれでよかったかな?

この動画の他に一面ボスバトルロイヤルも製作中です。
仕事の時間の関係でまだルーミアしか出来てないけど、ボチボチ残りの一面ボス揃えて試合撮ってしまいたいと思います。



東方妖々夢から [リリー・ホワイト] を作ってみた
長い夜勤から昨日ようやく解放されて、本日は仕事お休み。
気分転換に新しくキャラを作ってみました。

東方妖々夢 [リリー・ホワイト] ① 東方妖々夢 [リリー・ホワイト] ②

リリー・ホワイト [東方妖々夢]

作り易さ [☆☆]

前回作った岡崎教授同様、ポイント不足で肩のローブが付けれず。
2010ももう少しポイント不足解消できればいいんだけどなぁ。

で、リリー作った時点でふと作れる試合があるのでそれを作ってみようかと思う。
まぁ、試合形式は四人バトルロイヤルになるけど少しゲージの上昇とかいじってるので後はキャラの能力を底上げしておくだけ。

試合も今日中に作れたらこっそりとアップしておこうかと思います。

WWE2010で、旧東方[岡崎 夢美]を作ってみた
すっかり忘れていた[一日一体]を再開。
2011で作るのもいいけど、2010でも作っていかないとね。

旧東方(東方夢時空)[岡崎夢美] ① 旧東方(東方夢時空)[岡崎夢美] ②
東方 (東方夢時空) [岡崎 夢美]

作り易さ [☆☆☆☆]

本当は蝶ネクタイもあるんだけどね。マントの関係で泣く泣く省略(´・ω・`)
パーツをそれ程使わないので作りやいすかも。

本当は前回のランブル戦で起用したかったけど、妖怪限定だったのでもし起用するとしたら次のランブル戦かな。
その前に未だにバトルロイヤルが完成してなかったな。そろそろ完成させてしまわないと…。

海外版2011で[魂魄 妖夢]を作ってみた
現状では、WWE2011で動画は作らない予定、今年は2010とエキプロ7で動画を作っていくつもりです。
ま、2011が日本で発売したらそれで動画作っていくつもりだけど。ネタがかぶるのも重々も承知の上。

で、今日は海外版2011でこのキャラを作ってみました。

[東方妖々夢] 魂魄 妖夢(海外×箱版2011) ① [東方妖々夢] 魂魄 妖夢(海外×箱版2011) ②
魂魄 妖夢 [東方妖々夢]

作り易さ [☆☆☆]

服はそれ程複雑ではないので以外に簡単に作れたりします。
2011はひざ丈のスカートにデザイン貼れるのは嬉しいな。
 

とりあえず、海外版では試作として10~20位作ってみようかなと思います。
ただ、これを動画にするかどうかは気分次第かな。もし動画にするなら試合動画のオマケあたりになりそうです。

海外版2011で[十六夜咲夜]を作ってみた

いやはや、とんでもない時間の更新になります。
ま、昼から仕事だとどうしても今の時間とか午前中に更新してしまわないと駄目なのがあるからね。

で、今日も海外版2011で東方キャラ作ってみました。

[十六夜咲夜](海外版WWE2011) ① [十六夜咲夜](海外版WWE2011) ②

(※ 作り易いかもと作ってみた咲夜さん。)

十六夜 咲夜 [東方紅魔郷]
作り易さ [☆☆☆](約☆2.5位)

今回はメイド服っぽいものがあるけど、あえて使わないで作ってみました。
服の一部のデザイン違いの袖がいじれるので2010よりは作り易いかも?

まぁ、細かい修正とかはまだやらないけどそれなりに良い感じには作れたと思う。
2011の方もボチボチとキャラ作っていくつもり。後、今回の試合動画は"エキプロ7"で作っていきたいと思います。2009でも良いと思ったけど、作る時間を考えるとあえて前者の方が良いかなと思ったから。

両方とも何か作り次第記事にしていきたいと思います。


海外版WWE2011で[風見幽香]と[八雲紫]を作ってみた
おそらく、来年辺りに発売されるだろうと思えるWWE2011。
今回はフライングで海外版を買ってみました。といっても先月の下旬に買ったんだけどね。

新作の準備という形で少しだけキャラ作っていってみようかと思います。本格的に作りこむのは日本語版出てから。

[風見幽香](海外版WWE2011) ①
 [風見幽香](海外版WWE2011) ②
[八雲紫](海外版WWE2011) ① [八雲紫](海外版WWE2011) ②
(※ 海外版WWE2011で試作)
しかし、素体が前よりも綺麗になってるなぁ。
ここでは詳しく触れないけど、クリエイトも結構やり易くなってるね。一番嬉しいのはパーツとデザインがフォルダーみたいになってる所。あれは嬉しいな、細かいところが修正しやすくて。

まだ全部見てないけど、一部の服の袖が出来る服が増えたっぽい?

試合の方も色々と出来るようになってるな。
色々と出来そうな予感… 
(※ まさかのインフェルノマッチ)
これはこれで、色々と試合作れそうな予感。
今は海外版で習作して、日本語版出たらそっちで本格的に始めるかな。

息抜きと練習を兼ねて
エキプロでキャラ作るのも良いけど、たまには絵の練習とかしないと…。
むしろ、自分の立てた最終目標に近づく為に。

幽々子[習作]① (※ 永夜抄のグラ見ながら)

実際に東方キャラって描いてみると難しいな。
とにかく、今は下手でも良いから少しでも描く回数増やしていかないと。

次の試合動画は…
ボチボチと次の試合動画の製作を進めています。
今回は動画のリクエストに応えて、ランブル戦でなく六人バトルロイヤル。

そのために今は足りない面子を製作ちう。

[東方紅魔郷] から ルーミア (エキプロ7版) ① [東方紅魔郷] から ルーミア (エキプロ7版) ②

ルーミア

作り易さ [☆]

エキプロ7だと作り易いキャラです。
ただ、頭のリボンが無いのでその部分を除けばかなり作り易いかな。

で、まずはルーミアいれてチェック。

キャラチェック中 
(※ レフリーがKOするのはほぼ仕様。)
レフリー…。

(´ε`;)ウーン…以外に思った様に動いていない?
ま、残り3人作った時に技いじりなおしてみるかな。

試合動画、完成しました。

本当ならば、日曜日[10/31]に合わせてアップしたかったんだけどね。
この試合動画のエンコードに掛かった時間が一日半…。そろそろ本気でPC購入検討しないと。

今回は第二回東方ニコ童祭の時の25manロイヤルランブルと同じにして、登場するのを妖怪限定に。まぁ、中には妖怪じゃないものもいるかもしれませんが。二人ほど旧東方キャラを入れてみましたが如何なものでしょう?

次のランブル戦は今年のクリスマスと年越しの予定。
それまでの間はシングルマッチメインにしていきます。ついでに北米版2011もゲット出来たので来年の準備として少しキャラ作る練習しておきたいと思います。






PSO2 公式サイト

PSO2_200x200_応援バナー01

プロフィール

xiungetu@ハル

Author:xiungetu@ハル
エキプロ7とWWE2010SVRを中心に東方キャラををクリエイトモードで出来る限り再現して遊んだり、試合動画を作ったりしています。
活動期間のムラが激しい今日この頃。エキプロ以外はPSO2で遊んだり、MMDなんかもいじって遊んでいます。
キャラ作りは楽しんでこそ華です。
趣味[ネトゲ] [イラスト]
ネトゲはVita版PSo2のship3で主にソロで活動中。(※平日は夜2〜3時間位、休みはそれ以上)
現在も友達募集中デス。

WWEシリーズ

ランダム電光掲示板 ver.なめらか

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

バロメーター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2 Blog Ranking

カテゴリ

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

ブログ内検索

RSSフィード