fc2ブログ
CAW製作日記時々PSO2&MMD
エキサイティングプロレス7とWWE2008SVRで作成したオリジナルレスラー(以下CAW)の紹介とPSVITA版ファンタシースターオンライン2(以下PSO2VITA)のプレイ日記を公開しているブログです。
04 | 2010/05 | 06
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ダブルスポイラーから [姫海棠 はたて] をつくってみた
何だか、今回動画製作にいけるかどうか雲行きが怪しくなってきました (´・ω・`)
仕事が来月の中頃まで忙しい感じなので、更新が滞りそうな予感もします。


さて、今回も新しく東方キャラを作ってみました。

ダブルスポイラーから [姫海棠 はたて] 
(※ 最新作、ダブルスポイラーから [姫海棠 はたて] )

前から作ってみようかと思っていたので、今回思い切って作ってみました。
何だか、前に作った射命丸より簡単に作れたってどういうこと… (;・∀・)
でも、資料が少ないのには変わりは無いんだけどね。


しかし、先週から夜勤続きで睡眠感覚がおかしくなってしまってるなぁ。
ま、今日頑張れば次の日は休みだからゆっくりとしてみるかな。
スポンサーサイト




別バージョン衣装を作ってみた
出勤が一時間だけ伸びたのでその間にチョット試してみたい事があったのでやってみました。


東方花映塚から[風見 幽香] ② 
( ※ こっちが前回作った時の状態の衣装 )

2010だと別パターンで三種類コスチュームを作る事が出来るので、試しに別パターンのものを作ってみました。

風見 幽香 [旧東方バージョン] 
( ※ 試しに作った[旧東方バージョン] )

旧作の方だと資料になる画像はググッて見つけたものを参考にしました。
やっぱり、髪は元のままの方がいいのかなぁと思ってしまった。

もう少し修正したらオンラインにアップするかもしれません。
少し時間もあるし、入場シーンとかも弄ってみるか。

新規試合アップしていたみたいです


最近、動画宣伝させてもらっています。
今回はまだ宣伝はしていませんが、ポイント購入次第する予定。

しかし、こういう試合動画見てると改めて自分の試合動画には無いものを感じる事が出来ます。
試合の流れとかちゃんと組んでるし、展開も魅せる様になってる。

…そう考えると自分の試合動画って、まだ初心者の域を超えていないんだなって痛感します。

もう少し、プロレスの動きとか研究した方がいいのかなぁ。
きっと今の状態の試合動画の"何か"を変えるだけで一段階上のものになるような気がしてならないのです。
"ただ作る"だけじゃ駄目なんだな。このままの状態で"エキプロ職人"なんて名乗ってても恥ずかしいな (´;ω;`)

今までの試合動画を見てくれてる人には感謝している。でも、どこかでそういう人達を蔑ろにしていたのかもしれないですね。

…よし。こういう失敗で学べる事も多いし、これからは二度も同じ失敗しないように精進していかないとね。

これからも、この動画は応援していきますよ~ (`・ω・´)シャキーン
旧東方(東方幻想郷)から [エリー] をつくってみた
東方はプレイした事は無いけど、もしかしたら作れるんじゃないかなぁと思って試しに作ってみました。



旧作(東方幻想郷)から [エリー] ① 旧作(東方幻想郷)から [エリー] ①

( ※ 旧作(東方幻想郷)から [エリー] )

資料はクグッて引っかかったものをベースに作成。
以外に作りやすかったので、出来としては結構良いほうかな。後は試合動画にどう絡ませるかだなぁ。

ついでに、タッグなんか組ませてみたり。

この人とタッグ組ませてみました ( ※ 新旧キャラで組ませてみました。わかる人はわかるはず… )



次の試合動画は今週の水曜日以降になりそうです。
今週はじめはどうも仕事が忙しくて、試合動画作るのに時間が取れない予感 (´・ω・`)
その分、一部のキャラの別衣装でも再現してみようかと思います。

東方聖蓮船から [多々良 小傘] をつくってみた
しかし、何時もと違う時間からの仕事だと夕方でもゆっくりできないのぅ… (´・ω・`)

で、今日も時間が無いので急ぎ足で更新。


今回も新しく東方キャラを作ってみました。

東方聖蓮船から [多々良 小傘] ① 東方聖蓮船から [多々良 小傘] ②
( ※ 東方聖蓮船から [多々良 小傘] )

流石に片目だけ色を変えたり出来ないからこれ位が限界なのか。
しかし、服とかもう少し修正してみたいのう。


仕事も火曜日まできついのでなかなか動画作る暇が無いです。
…とりあえず、今は時間を見つけながら作っていった方が正解なのかもしれないなぁ。

東方緋想天から [比那名居 天子] をつくってみた
仕事前に新しく東方キャラを作ってみました。

東方緋想天から [比那名居 天子] ① 東方緋想天から [比那名居 天子] ②

(※ 東方緋想天から "ドM"こと [比那名居 天子] )

ほぼやっつけに近い形でつくってみました。スカートのエプロン(?)部分は省略。
デザインの貼り付けの出来る範囲でやってみました。

今は能力上げの段階だけど、技を調整していくとしたらハードコア系でまとめていくのがベターなのか?

チョット今日は文章が短いけど、この週末が終わったら試合動画の方の製作へいこうかと思います。
やっぱり動画のタイトルとか色々と考えた方がいいのかなぁと思う今日この頃。

本日、新しく二体アップしました
今回、二回目のPS3版WWE2010SVRのオンラインへキャラをアップしました。

今回はこの二人です。

東方紅魔郷 [レミリア・スカーレット] (修正版) [フランドール・スカーレット] (修正版)

二人共、何とか修正はしたもののやっぱりデザインの複雑なキャラは再現が難しいです。

両方とも「toho」で検索すると引っかかるとは思いますが、レミリアの方の検索キーワードの設定を忘れるという凡ミスをしているのでチョット不安です。

次回もまた時間がありましたら、キャラをアップしていきたいと思います。

東方CAW修正 [レミリア・スカーレット]
何だか、変な時間に目が覚めたので今まで作ったキャラを修正。

レミリアを作成。でも微妙…(´・ω・`) (※ こっちが以前に作ったもの。一番最初に作ったものなので何とも… )

で、二度三度と服等全体を少しずつ修正。
何とか修正したものがこちら。

東方紅魔郷 [レミリア・スカーレット] (修正版)  (※ デザイン等、色々と追加 & 修正。 )

一番最初に作った時よりは見た感じは良くなったはず… (;´∀`)

まだ修正したいCAWがいくつかあるので、そちらの方の修正も地道にやっていくかな。

東方風神録から [東風谷 早苗] をつくってみた
とにかく、今は一日1CAW製作を目標に頑張っています。
ただ、仕事が絡んでくるとどうしても出来ない場合もあるけどね… (´・ω・`)

さて、今日も東方キャラのCAWを作ってみました。

東方風神録から [東風谷 早苗] ① 東方風神録から [東風谷 早苗] ②
(※ 2P巫女こと、東方風神録から [東風谷 早苗] )

こちらは既に作成している方がいるけど、自分なりに作ってみました。

しかし、キャラ画像が以外に見つけにくいのね (´・ω・`)
とりあえず、東方Wikiとグーグルを駆使して頑張って作ってみました。このキャラも結構デザインを貼らないといけない子だったとは… (;´∀`)

レイヤー数ギリギリで完成させてみたけど、後で襟の部分を修正しないと。

まず次はキャラ作りつつ、次の試合動画をどうするかいい加減考えないと… (;´∀`)

以前作ったCAWの修正 [紅 美鈴] & [フランドール・スカーレット]
一応、今のままでも良いとも思っていたけど修正が出来るのならと思って新しいCAWや、試合動画をどうするか考えつつ、今まで作ったCAWを見直して修正。


一緒にフランも作成。 続いて美鈴。こっちはまぁいい感じ?
こっちが以前作った二人。両者ともこのままでも良いんだろうけど、ニコ動のコメント等を配慮するとやっぱり修正が必要になりました。


で、今回修正したのがこちら。

[紅 美鈴] (修正版) [フランドール・スカーレット] (修正版)

両者とも服を中心に修正してみました。

美鈴は前のより様になりました。修正したのは服全体と胸の部分。デザインを貼り付けたら胸の部分で隠れてしまったので、ほんの少しだけ幅を修正。デザインを貼り付けただけでここまで変わるんだなぁ。

次は、フラン。こちらも服を中心に修正。
しかし、肝心の服の画像や全体の画像がなかなか見つけられなかったので、顔に関してはもう少し修正してみたいと思います。で、一番悩んだのは服の色。白なのかピンクなのかわからず、結局少しピンクかかった白に。

次は残りの二人の修正をやってみようかと思います。
試合動画の方は、仕事の都合上来週以降になるかもしれません。もう少し編集して面白い動画作れたらいいなぁと思う今日この頃…。

こんな風に遊んでみたいかも
ttp://yamayamarock2.blog129.fc2.com/tb.php/33-99415958
訪問者リストのリン先で気になった記事です。 (※ 頭の「h」は消しています。)

そういえば、一昔前にエキプロ7でお互いのCAWデータを用いてエキプロ職人のイベントをやっていたなぁ…。
動きは全部COM任せだったけど、実際に試合動画としてみてみるとこれがなかなか面白かった。
実際にイベントをやっていた方は活動は休止(?)していますが、たまに「またやらないかなぁ~。」と考えたりします。

オン対戦もまだ未経験に近いけど、こういう感じにやるんだったら一度はやってみたいかも。
勿論、自分の作ったCAWを用いてだけどね。でも、それ以前に自分にはそれだけの知り合いがいないというのが一番の問題になるか…。

ま、今は地道に活動を続けていくかな。

東方妖々夢から [レティ・ホワイトロック] & [八雲 紫] をつくってみた
いやぁ、明日は仕事休みだから結構ゆっくり出来るなぁ… ε-(´∀`*)ホッ



で、今日もまた新しく東方キャラを作ってみました。

東方妖々夢から [レティ・ホワイトロック] ① 東方妖々夢から [レティ・ホワイトロック] ②
 
東方妖々夢から [八雲 紫] ① 東方妖々夢から [八雲 紫] ②

(※ 東方妖々夢から [レティ・ホワイトロック] & [八雲 紫] )

レティはそのまま、紫だけ妖々夢verで作ってみました。残りの服は別パターンで作ってみようかと思います。

そういえば、キャラの設定数値の公開が途中だったな。これは来月中にでもまとめて出していこうかと思います。



後は次の試合動画のキャラの技設定を調整していかないと… (;´∀`)

初アップしました
お試しという形で、自分が今までPS3版WWE2010SVRで作った東方CAWをオンラインにアップしました。


今回はお試しという事で、この2キャラをオンラインにアップロードしました。

服全体を修正 ① 東方妖々夢から[魂魄妖夢]

以前作った、妖夢と幽々子の二人をお試してアップしました。
能力はカンストしていません。

もし、興味がありましたら 「toho」 で検索すると出てくるはず。DLしましたら、後は自分で弄る等して遊んでもらえれば幸いです。


今後も機会があったら、小出しの形になるだろうけどキャラをアップしていくと思います。

東方地霊殿から [水橋 パルスィ] をつくってみた
しかし、今週は忙しいのか普通なのにもう検討が… (;´Д`)
今日もまた夜勤に行かないといけないわ~。ま、明日休みだから何とか頑張れそうだけどね。


で、話を戻して… 今日も新しくキャラを作ってみました。

東方地霊殿から [水橋 パルスィ] ① 東方地霊殿から [水橋 パルスィ] ②
(※ 東方地霊殿から [水橋 パルスィ] )

そういえば、エキプロには「マフラー」とかパーツに無かったんだ…。
とりあえずマフラーっぽく見える様に、服とアクセパーツで再現。しかし、服にもパーツ貼り付けしないといけないから以外に作るのが厳しい。

何でかロングスカートには後ろまでパーツは貼り付け出来るけど、膝丈のスカートだと前の一部分までしか貼り付け出来ないんだよなぁ。

さて、そろそろ次の試合動画の方の製作に取り掛からないと…。

今回はコメント返しのみ
今日は時間の都合上、新CAW紹介は明日以降になります。
流石に通常勤務明けの後にすぐに夜勤となると、殆どプライベートに時間が取れないです 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


さて、ここからコメント返し

>でけぇ…

もしかして、それは胸の部分でしょうかね (;・∀・)
元にした絵も胸の部分がわからなかったので、自分なりの想像であの大きさになりました。


>紅魔館の日常風景

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 これが日常だったらパチュリーの体が持たないでしょうに (笑)
それに、日頃からこんな感じだったらかなり体鍛えられてますね。


>ごっついなww

これでも、結構バランス考えています。
あまり極端すぎるとぎゃくに微妙になってしまう可能性もあるので、ある程度の大きさをキープするように設定しています。

>顔きめぇw

うっ、作ったばかりのものなのでもう少し修正する必要がありそうですね。
でも、元の状態がこんな感じなので調整していくのが意外に難しいのです。

初期状態でこんな感じ。(顔部分) (※ SSはサンプル1のもの。ここからキャラの顔に近づけていきます。)

やっぱり、再現するんだから出来る限り現物に近づけるために努力します。

以上、コメント返しはここまで。

今日はここまで。新CAWは明日以降紹介します。

東方風神録から [河城 にとり] をつくってみた
明日、朝早いというのに何やってるんだか… (;´∀`)


試合動画を完成してからすぐに新しいCAWを製作。今回はこちら。

東方風神録から [河城 にとり] ① 東方風神録から [河城 にとり] ②
(※ 東方風神録から [河城 にとり] )

顔の部分は要修正かな。服の関係とか考えても帽子が無いのが残念で仕方が無い。
一応はあるんだけど、ツインテールが帽子の中に入ってしまうので別の帽子でカバー。

これで後はキャラ専用の曲と、能力上げを行っていくだけ。
試合動画に登場するのはもう少し後になるかもしれません。

そろそろ、入場も自分で考えて作らないと… (;´∀`)

どうにか、試合動画完成


今の自分のノートPCでのエンコードだと六時間近く…、やっぱり新しいPCを買うべきか(´・ω・`)

で、今回は前回試合に登場しなかったキャラの試合動画になります。
前回は[バトルロイヤル]、今回は[タッグマッチ(交代なし)]となっています。

今は試合はCOM任せにしているけど、最高難易度のレジェンドでもなかなかフィニッシャーとか決めてくれないんだよなぁ。今回はチョット寂しい試合になってるかも…。

たまには盛り上がるような試合を作れる様になりたいなぁ…。

現在、試合動画製作中
せっかく、動画撮っていたのに途中でノートPCがフリーズしてやり直し中 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

今回は前回の続きといった感じに近いかな?
前回は [バトルロイヤル] だったけど、今回は [タッグマッチ] でいってみるつもりです。

ただ、操作がCOM任せなのでどんな試合結果になるのやら… (;´∀`)

早ければ今日中には試合動画をアップできそうな予感。
では、引き続き試合動画製作に戻ります。

オマケ

箒が無いので変わりに… ① 箒が無いので変わりに… ②

( ※箒が無いので変わりにバイクで入場。以外に似合っています(笑) )

動画が出来たらまた新しくCAWを作る予定です。
またWiki辺りから適当に選んで作ってみるか。

東方花映塚から [四季映姫・ヤマザナドゥ] を作ってみた
本日、三回目の記事更新になります。


昨日、あの後修正していたけど、どうも自分ではこれ以上の修正は不可能だと判断したので公開です。

東方花映塚 [四季映姫・ヤマザナドゥ ] ① 東方花映塚 [四季映姫・ヤマザナドゥ ] ②

(※東方花映塚から [四季映姫・ヤマザナドゥ] )

右のSSはちょっとしたサービスショットという事で…(笑)
原作だとこの人はこんなことする人じゃないからなぁ。ただ、今回腕の部分にデザイン張るのに腕アクセ付けないと出来ない上に腕アクセ消すとデザインまで消えてしまうのでどうしようもない…_| ̄|○ il||li

肩の部分も貼り付けがやりにくいので泣く泣く省略。完成してみけば本当に微妙な感じに…(´・ω・`)


きっと普段からサボってばかりの小町にはこんな感じにお仕置きしてるんだろうなぁと妄想してみる…。

何時ものお仕置き(?)風景(笑) (※あくまで妄想です、はい。)

しかも今まで作った東方CAWの中でCOM同士の試合で一番勝率が低かったり…。
技の設定の仕方が悪いのじゃろかのぅ…。

良い流れの試合


今回もこちらの動画を宣伝させていただきました。
やっぱり、WWE2010での東方CAWはこちらの方が先行者なので自分は後ろからひっそりと応援します。

この動画はちゃんとした試合内容で製作しているので、試合の方も安定感があって良いです。
自分の場合だと、ほぼCOM任せなので時々試合が以上に長くなってしまったり…。(特にTLCマッチとかやるとかなり決着が付くのに時間が…(;´Д`))

…だからといって、こっちも何もしないでいる訳にはいかないな。

対抗しようにも自分の力量にも限界があるし、とりあえずあまり内容を堅くしないでじんわりと楽しめるようなものをつくっていきたいなぁと思います。

やっぱり、ある程度のネタがあっても良いと思うんだ。うん。
東方花映塚の[小野塚 小町]を作ってみた
本日、一回目の記事更新になります。


前に作る予定だったキャラを作ってみました。

東方花映塚 [小野塚 小町] ① 東方花映塚 [小野塚 小町] ②

(※ 東方花映塚から [小野塚 小町] )

しかし、今回は服にデザイン張るのが多かったなぁ。前はベルトをうまく使って帯とか表現できたのになぁ…。

小町に他にも上司の方も既に作っていますが、まだ修正段階なので公開は明日位になるかな。
技はパワー寄りに設定してみようかと考えています。


今後のエキプロ動画の予定はこんな感じ…。

・WWE2010試合動画 二回目 今週中

・WWE2010試合動画 三回目 来週~六月上旬予定。

・WWE2010試合動画 四回目 現在のところ、未定。

と、こんな感じに作っていこうかなぁと予定しています。

せっかく、キャラ作ったんだしこれを試合動画として使わない手は無い。既にニコ動だと先行者もいるけど、こっちはこっちで動画作って楽しまないとね。

東方永夜抄から[ミスティア・ローレライ] & [リグル・ナイトバグ]を作ってみた
二日連続の夜勤明け(もう日付はかわってるけどね)で時差の感覚が少しおかしく…_| ̄|○ il||li


と、またまたCAW製作を再開。今回はこちら。

東方永夜抄から[ミスティア・ローレライ] ①  東方永夜抄から[ミスティア・ローレライ] ②

東方永夜抄から[リグル・ナイトバグ] ①  東方永夜抄から[リグル・ナイトバグ] ②

(※ 東方永夜抄から [ミスティア・ローレライ] & [リグル・ナイトバグ])

今回の出来はイマイチかな(´・ω・`)
元になる画像の少なさや、肝心のキャラの服の色がわからなかったり…。これでも大体あっているのなら問題はないんだろうけどね。

とりあえず、これで東方の [バカルデット] が全員作れたわけで…。

とりあえず、チルノっぽいものを… 東方紅魔郷から[ルーミア] ①
東方永夜抄から[ミスティア・ローレライ] ① 東方永夜抄から[リグル・ナイトバグ] ①

前者二人は能力は高いけど、今日作ったばかりの二人はまだ低いのでもう少しあげてから動画作ってみようかなぁと思います。その前にやってみたい組み合わせの動画があったりするけどね。

今回は後者の試合動画を作りたいなぁと思います。動画完成予定としては来週に入る前、日曜~火曜辺りの予定にしています。バトルロイヤル系の試合だったらある程度編集でカットした方が良いのかなぁと考えていたりします。

チョット息抜きに…
ほんの少しの間だけ、CAW作りから離れて落書き。

落書き[ラフ状態] 

たまには息抜きでお絵かきしてみないとね。
しかし、ラフの状態だといってもかなり雑ですなぁ…(;´∀`)

少しエキプロ動画から離れて手書き動画とかもチャレンジしてみようかな。
ただ、やるとしたらちゃんと内容考えてやらないと。

東方シリーズから[宇佐美 蓮子] & [マエリベリー・ハーン]を作ってみた
明日からちと仕事の時間帯が変則的になるので、今日は早めの更新。


2010は自分でストーリーを作る事が出来るので、今回はその中の実況専用キャラを作ってみました。

東方シリーズ [宇佐美 蓮子] ? 東方シリーズ [宇佐美 蓮子] ?
東方シリーズ [マエリベリー・ハーン] ? 東方シリーズ [マエリベリー・ハーン] ?

(※東方音楽CDから、[宇佐美 蓮子] & [マエリベリー・ハーン])

この二人に関しては入場だけは変更しているけど、能力値と技の設定はデフォのままに。
様は試合の実況要員として頑張ってもらいます。でも、そのままというのもつまらないのでもしかしたら能力と技の設定は少しだけするかもしれません。


では、今回の動画のコメント返しの続きを…。

>スペル間違ってるwww

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!! よく見たら本当に名前間違っていたー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ご指摘ありがとう御座います。その指摘の後に見てみたら、レミリアの名前も間違っていました_| ̄|○
ファンの皆様、本当にゴメンナサイ (´;ω;`) 今度はちゃんと確認します_| ̄|○

>ていうか同じことをすでにやっている人がいたような気がする

はい、勿論すでにWWE2010で東方キャラを作成している方はいます。説明文にはその事を追加しておきました。
以前ブログの記事で紹介もしました。(※ その動画はこちらっ「」) エキプロでキャラを作ってるとどうしてもネタがかぶる場合があります。その辺りは温かい目で見守ってくださいませ。
勿論、同じエキプロ動画を作ってる自分としても先行者の方を影ながら応援しています。

以上、今回のコメント返しはここまで。


あ、そういえば今年も二十日に合わせて試合動画を作らないとなぁ…。
この動画に関してはYoutubeのみでの公開です。

東方地霊殿の[霊烏路 空]&[火焔猫 燐]を作ってみた
さて、次の動画はどうしようかのぅ…。
やっぱり、ある程度試合部分をカット編集して繋げて作った方がいいのかなぁ。

で、今日も新しくキャラを作ってみました。

東方地霊殿 [火焔猫 燐] ① 東方地霊殿 [火焔猫 燐] ②
東方地霊殿 [霊烏路 空] ① 東方地霊殿 [霊烏路 空] ②


 東方地霊殿から[霊烏路 空] と [火焔猫 燐]を作ってみました。
しかし、この二人は作り易いかなぁと思って作ってみたけど実際に完成してみると微妙な感じだなぁ。

キャラも前より大分充実してきた感じ。後はまだ手に入れていない[風神録]等を手に入れないと。
残りのキャラの曲をカバーしきれないからなぁ。後は能力育成と技調整繰り返していかないと。

昨日の試合動画の画質を改善

あの後、設定ミスに気づいてすぐに設定しなおして再エンコード。
昨日の画質よりは見やすくなっているはず。でも、この失敗で大体600~700位でエンコードすると良くなりそうな感じだというのがわかりました。

一応、次の試合動画は今月の下旬~六月上旬にアップ予定です。


では、動画でのコメント返しをば…。

>画質すげぇわるいな

スミマセン、つんでれんこ使ってエンコードする時に設定ミスをしてしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
今回、初めて使ったので次回辺りからは画質の方もあがっていくかと思います。


>この二人が解説かwww

今回はあえてこの二人に解説席についてもらいました。別で解説席専用でキャラを作る予定です。

>登場シーンも紅で統一した方がよくね?

やっぱり、曲は統一した方が良かったみたいですね。今回は試験的なものもあるので次回の動画に取り入れていきます。ただ、自分が持っているのは「紅魔郷」「妖々夢」「永夜抄」「地霊殿」なので他の作品は後々用意していく予定です。

>お、この展開は予想できなかったな

この試合撮る時のCOMの難易度はレジェンドで撮っています。レジェンドでも以外に予想出来ない動きとかするので何かと重宝します。

>他のキャラも期待しています

ありがとうございます~。次の動画に向けて現在CAW育成中です。「妹様」辺りが次回登場するかもしれません。

以上、コメント返しはここまで。


とりあえず、次の試合動画に向けてキャラとか育成の方に力入れていかないと。
また動画内でのコメントや意見には出来る範囲内なら実行していきたいと思います。

…やっぱり、ある程度ストーリーがあった方が良いのかな?

一年ぶりの試合動画


やっと試合動画完成。今回はつんでれんこを使っての試み。

実際にアップしてみたけど…あれ?何で画質が悪いんじゃろ???

もしかして、設定ミスしてしまったのかな。とりあえず、このままでいって後で画質向上したものをアップします。



おまけ
東方妖々夢から[西行寺幽々子] 
以前作ったゆゆこ様。やっぱり服が納得できなかったので、思い切って修正。

服全体を修正 ① 服全体を修正 ②
前よりは遥かに良くなったかも。
ただ、今回もレイヤー上限が32なのと胸などの一部分にデザインが貼り付けできないので、少し微妙かな?

東方projectから[小明地姉妹]を作ってみた
今日でGWも最後になりますなぁ。でも、仕事なのでその辺は…(´・ω・`)


で、今回も東方キャラをWWE2010で作れる限り作っていきます。
東方地霊殿から[小明地 こいし]&[小明地 さとり] ① 東方地霊殿から[小明地 こいし]&[小明地 さとり] ②
(※ 東方地霊殿から[小明地 こいし]&[小明地 さとり])

今回は東方地霊殿から[小明地姉妹]を作ってみました。
今回の2010のパーツを見てみたら、地霊殿キャラはほぼ全員作れそうな予感。
勿論、これから作るであろう試合動画にも登場予定。

作るだけ作っているので、後は各CAWの能力上げをしていかないと…。
二人の技は似たり寄ったりな感じに設定してみようかと思います。
ベースはハードコア系にするけどね(;´∀`)

東方projectから[秋姉妹]&[風見 幽香]を作ってみた
今年も五月。去年もやっていた試合動画をまた作らないとなぁ。今回は2010で作る予定。

で、GW中なのであまり時間が取れず試合動画もなかなか作る事が…orz
その中でまた新しく東方CAWを作成。

東方風神録から[秋姉妹] ① 東方風神録から[秋姉妹] ②
まずは、東方風神録から"秋姉妹"こと[秋 静葉]&[秋 みのり子](←何故か変換できんかったorz)
勿論、この二人はタッグチーム確定。まだ技設定は出来てないのでサンプルで対応。
試合してみたら、以外に息が合ってるのでビックリ。

で、一緒に作ったのがこちら。
東方花映塚から[風見 幽香] ① 東方花映塚から[風見 幽香] ②
東方花映塚から"サディスティッククリーチャー"こと[風見 幽香]
こちらも技は後で決める事に。勿論、ハードコア系重視で固めていこうかと思います。

さて、キャラが結構増えてきたから試合動画ならびに各キャラの数値の方もまとめておかないと…(;´∀`)



PSO2 公式サイト

PSO2_200x200_応援バナー01

プロフィール

xiungetu@ハル

Author:xiungetu@ハル
エキプロ7とWWE2010SVRを中心に東方キャラををクリエイトモードで出来る限り再現して遊んだり、試合動画を作ったりしています。
活動期間のムラが激しい今日この頃。エキプロ以外はPSO2で遊んだり、MMDなんかもいじって遊んでいます。
キャラ作りは楽しんでこそ華です。
趣味[ネトゲ] [イラスト]
ネトゲはVita版PSo2のship3で主にソロで活動中。(※平日は夜2〜3時間位、休みはそれ以上)
現在も友達募集中デス。

WWEシリーズ

ランダム電光掲示板 ver.なめらか

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

バロメーター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2 Blog Ranking

カテゴリ

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ブログ内検索

RSSフィード