今朝、ようやくCランクでクリア出来た防衛ミッション「極幻の大攻勢」。もう…何回挑戦した事か。 まだ奇跡的に一回しかクリアしていませんが、自分なりにまとめてみる事にしました。 まず、最初のエリア1。   ここで出現するMobは全て氷属性。攻撃力が高く、高属性の火属性武器があれば何とかなります。
出現するMobは「オルアカ」・「アギータ」・「ウバクラダ」の三種類。 ここでは[オルアカ]と[ウバクラダ]の動きには注意が必要。[アギータ]はプレイヤーに向かってくるけど、[オルアカ]は緩やかなS字を描くような動きで防衛ライン(ミニマップに表示されている青い部分)へ進み、[ウバクラダ]は最初は突進を行った後にプレイヤーに向かう動き(?)をします。 大体はミニマップに注意していると動きは見切れるようになってきます。 最初だけあって敵はそれ程激しくないけど、マップが以外に広く感じるのでMobを撃破したらすぐにマップを確認する癖を付けるようにすると楽です。 次に、エリア2。   このマップはエリア1より広くなっているのですが、あたりには障害物が。出現Mobは闇属性(ジャッコ・ソニチのみ光属性)
ここで出現するMobは「デルセバン(デルジャバン)」・「ディルナズン」・「ガルディン」の三種類+α。(たまに「ジャッコ・ソニチ」が出現します。) ここに来ると以外に役に立つのがハンドガン系武器。 主に「デルセバン(デルジャバン)」の足止めに使います。デルセバン(デルジャバン)のみ防衛ライン目指して前進していく傾向があるので、ディルナズンやガルディンに気を取られてると何時の間にか防衛ラインに入ってる場合があるので一発当ててプレイヤーに注意を引くようにします。 デルセバン(デルジャバン)の目標をプレイヤーに向かわせてから、ディルナズンやガルディンの相手をするとエリア2は攻略出来ます。ただ、この場合だと一度に多数のMobを相手にする事になるので広範囲の武器があると楽になるかも…。  自分だとHPがこんな感じになってしまいますが、上手く立ち回れれば防衛ゲージ減らさないで攻略できると思います。
最後のエリア3。 この場所を防衛するとこのミッションはクリアになります。最後だけあって敵も癖が強いものに…。  画像はこれしか取れませんでしたが、防衛ラインがど真ん中なのでかなり忙しくシビアな立ち回りが要求されます。(自分何時もここで失敗してしまいます。・゚・(ノД`)・゚・。)
出現するMobは「ゴーモン(オルゴーモン)」・「テンゴウグ」・「ラッピー・ポレック」の三種類。(ここでもレアMobが出るかどうかはわかりません。) 属性は全て光属性。 とにかく[ゴーモン(オルゴーモン)]の動きが早い上に[テンゴウグ]もセットで出現するのでこれらの対処の仕方がこのエリア3突破のカギになります。ソロだと集中力が必要とされるので、常にミニマップには注意を払いながら各Mobを撃破していきましょう。特にゴーモンは優先的に撃破。 まぁ、もうクリアしてしまったという人にはあまり役には立たない記事ですが…。 エリア1・2はそれ程苦戦はしないけど、エリア3は一番難易度が高いかも。 Cランクでクリアしてもメギドロップやメギスフィアが結構もらえた上に職ポイントも殲滅より高いので頑張ってクリアする価値はあると思います。さて、こんな記事書いてる自分ももう少しクリアできるようにならないとね…orz
|