fc2ブログ
CAW製作日記時々PSO2&MMD
エキサイティングプロレス7とWWE2008SVRで作成したオリジナルレスラー(以下CAW)の紹介とPSVITA版ファンタシースターオンライン2(以下PSO2VITA)のプレイ日記を公開しているブログです。
08 | 2007/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

リンク追加 「Iris BOTの現状」
えーっと、急遽ですが本日二度目の記事投稿です。

今回は新しくリンクの方を追加しました。

Irsi BOTの現状」様

自分も気を付けてはいますが、こちらのサイトでは「アカウントハッキング」に関しての記事が詳しく書かれています。自分でRoに関してのブログとかもっているとコメントにURLアドレスとか書かれている事とかありませんか?
そういった記事やセキュリティに関してかなり詳しく書いていますので一回覗いてみてはいかがでしょうか。

"明日は我が身"ってことわざ(?)もありますからね…。
スポンサーサイト




ランブル動画完成
なんとかロイヤルランブル動画の方が完成出来ましたε-(´∀`*)ホッ
しかし、時間が長いのもあるためか画質は荒いです(´・ω・`) 流石に24分近くあるとこんな感じになってしまうのかな。とりあえず、次はV6-2passエンコードでやってみないと…。

とりあえず下から今回の動画となっています。




しかし、メティスは正直失敗したなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
無理矢理CAW再現するとああなってしまうのかなぁ…(´;ω;`)ウッ…
まぁ、気を取り直して次はCAWデータのチェックしてデータアップしておかないと。
(※機会があったらP3CAWの何人かの数値データ公開しようかと思います。)

RoCAW試合動画はもう少し待って下さいorz
CAWデータ準備中
現在、ロイヤルランブル動画のエンコードに苦戦中でなかなかCAWデータ整理出来ていません(´・ω・`)

とりあえず今日はバイト行く前にDivX形式の2Passの一回目が終わっていよいよ二回目のエンコードに入ろうとしているところです。しかし、最初のパスでほぼ半日位かかっているので完成するのは多分明日の朝かお昼辺りになるのでしょうか。ただ100MB超えてないといいんだけどね…(;´Д`)

------------------ここからはチラシの裏---------------------------
ちなみにCAW作る時にサンプルCAWは使っていません。
CAWの性格変更した状態のところから作成しているので特にモデルにしているサンプルCAWはいないです。自分がCAW作る場合は…

・最初の作りたいCAWの性別を決定する
         ↓
・資料や元になるキャラを見ながらCAWを作成。
         ↓
・完成したら入場モーションでCAWの容姿を確認しながら追加・修正

といった感じの作業になります。

まぁ、これを覚えたからってどうにかなるものでもないですが…(;´∀`)
-------------------チラシの裏はここまで--------------------------

とりあえず、ランブル動画の作業が終わったら次はCAWデータを投稿用にしないと…。  
悪戦苦闘ちう
昨日からほぼ丸一日かけてVP6-2Passでエンコードしてみたけど…思いっきり100MBオーバー。・゚・(ノ∀`)・゚・。

流石に25分近くの動画のエンコードには向いていないのかな?
とりあえず、今度は何時ものようにDivX形式の2Passエンコードでランブル動画試してみようかな。これでまた100MB超えたら流石に編集のところから考え直さないと…。

さて、ここ最近RoCAWの試合動画がおざなりになってしまっていますがちと試合編集の前の試合プレイから見直しする事にしました。
まぁ、自分プロレス知識皆無に近いのでたまにWiki覗きにいったりしているのですが色々と大事なところをしっかりと考えていなかったので今度アップするRoCAW試合動画の方を一から考え直してからYouTubeにアップしてみようと思います。

後は別のメモカに男性化かけたバージョンと通常バージョンに分けてRoCAWデータ作っておくかな…。後は今やっているP3CAWのデータを何時もの様にオオカミノアナ様にアップしておかないとね。(まぁ、時間が作れたらだけどね…。)
もうすぐランブル動画出せそう
ようやくCAW20人作り終えて後は技の設定調整と動画撮影するだけ。

しかし、20人調整するだけで結構時間かかりますわな。今回初のロイヤルランブルの試合動画になるのですがその前にV6コーデックを新しく入手したので一回YouTubeにテストでV6-2Passエンコードの動画をアップしてみたいと思います。

今まで動画に登場させていたP3CAWの一部の入場モーションを思いっきり変更していたりします。とりあえずテストに使うのは今回ニコニコにアップした動画の再編集バージョンにしてみるかな。

もし上手くいったなら今度からV6-2Passでエンコードしてみようかな。
動画形式を変えてみた
試しにYouTubeの高画質でアップするコツに従って昔の試合動画を多少修正してアップしてみました。

やっぱり自分のノートPCだと綺麗に出来た動画でもいざアップすると画質が落ちてしまうのか…。
YuoTubeの方でもしかしたら再エンコードされてしまったのかもしれないけど、字幕とかがぼやけて少し見づらい感じになってしまいました。やっぱりその辺も配慮して編集していかないと駄目なのかなぁ…(´・ω・`)
作業進行中
現在、ロイヤルランブル動画に向けてCAWの技を調整中。
とりあえず20キャラでランブルやってみようということにしたけど、今出来ているCAWで17体位(?)だったので残り3体をどうするかで悩んでいたりします。

あとは何時も更新しているRoCAWの試合動画でしょうか。やっぱりエキプロシリーズやRoを知らないって人もいるのでどんな感じのネタを使ったらいいのかなぁと考えていたりします。
まぁ、自分がエキプロ始めるきっかけになったエキサイティングラグナロクオンラインさんはRoの内情が元ネタになってるのかな? 自分もそっちの方向で少しやってみた方がいいのでしょうかねぇ。

で、最後にオマケ。
試合風景01

CAWの技の調整兼ねて全員COMで試合させると、高確率でレフリー巻き込まれますw(主にダイブアタック)
現にニコニコ動画にアップした試合動画で人数の多い試合形式でレフリーがよく巻き込まれてますがね…w
更新したいが…
しかし、今月は七月に続いて殆ど更新出来て無いなぁ。

更新はしたいけど、仕事でなかなか手が付けられなかったり動画編集に時間が掛かったりとどうも思ったとおりに事が運んでいっていないなぁ…_| ̄|○ il||li ただ、来月もこんな調子だと本気で凹んでしまいそうだ。

とりあえず今はP3CAWの微調整やロイヤルランブル動画に向けて新規でP3CAW作成したりしていかないとね。そういえば、RoCAWの試合動画の方もすっかり止まってしまってるなぁ。流石に二つ同時に進行していくのは無理だけど、とりあえずどちらか一つでもいいから完成させてしまわないと…。

ハァ…来月は試合動画とか更新していけるかなぁ。動画の形式もAvi(DivX形式)に切り替えてみるかな。MPG形式だと入場シーンはなんとかなるけど試合とか動きの激しい部分になると動きが硬くなったりするからねぇ…orz
停電。・゚・(ノД`)・゚・。
昨日の大雨のせいだったのかはわからないけど、午後二時半頃だったかほんの数分間だけ停電に…(;´Д`)

勿論、CAWの技の調整と操作練習の途中だったのが…_| ̄|○ il||li
まぁいいさ、またやり直せば(TдT) とりあえず今はランブルの為のCAWの技とAI調整の真っ最中ですよ。後は20人ランブルに2.3人足りないので追加でCAW作ったりしています。

今はP3キャラのCAW試合動画の方をやっていますが、やっぱりMPG設定のエンコードだと動きの激しい試合パートの部分がどうしても硬い動きになってしまうorz
固定ビットレートではなくAVIのdiveX形式のエンコードでやらないと駄目だというのが改めてわかりました(´;ω;`)ウッ…

しかし、余談ですが相変わらずキタローの調整だけは難しくて仕方ない。いかんせんCAWの顔自体が以外に濃い作りなので二枚目に仕上げるのにかなり苦労します。もし次回作も出るんだったら本当にクリエイトパーツ増やして欲しいなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
ランブル動画前にこんなものをやってみた
とりあえず、人数は頑張って20人ランブルでいってみようかと思います。
後は足りない分のCAWを作成するだけ…。といっても今現在作っている途中のCAWが三つ程ありますがね。

まぁ、ランブル動画完成までの間のお茶濁しといった感じでしょうか今回アップ下動画は…。でも、ニコニコ動画にアップ出来ない形式もいくつかあるみたいなのでそれに気をつけながら編集しないとね…orz







さて、これ以上待ちぼうけのままにしておくのもアレなのでさくっとCAW作ってしまってロイヤルランブルの方も完成させてしまわないとね。
どうしたらいいものやら…
最近、肝心のRoをプレイする機会も仕事の忙しさが拍車をかけてかなかなか遊べない日々。・゚・(ノД`)・゚・。 しかも、日中はBOT殆どいなくて夜中は大量にいるらしい。まぁ、Ro関係のブログを観察しているので実際自分の目で確認した訳でも無いので確実性は言い切れませんが…。

とりあえず、試合動画は続けていきますよ。今まだ編集作業中で公開はまだかかりそうです(´;ω;`)ウッ…
でも、これだけははっきりといっておく、動画に稀に出てくるGMは絶対に勝たせませんwというかむしろ勝たせたくないw まぁ、理由はお察しの通りですがね。

多少の試合動画のネタは明かして置きますが、勿論、アレも勝たせる気は全然ありませんので…。むしろ、今の今まで普通にゲームで遊んでいてここまで憎しみ抱いたのは初めてですわ。とりあえず今は試合の編集作業の方を頑張ります(´Д⊂ヽ
ランブルの人数どうしよう
まぁ、前回の試合動画はイマイチだったみたいで。
やっぱり一ヶ月位前に似たようなのを先にアップしているのもあるからか。でも、この動画のお陰で少しビットレートの設定のしかたがわかったからこれはこれで良し。
ただ、今悩んでいるのはロイヤルランブルの人数。予定通りに20人ランブルにするか現状のCAWで15人ランブルにするか…。(´ε`;)ウーン…もう少し頑張って人数作って20人ランブルにした方が良いのでしょうかネェ。

まぁ、ロイヤルランブル動画の方が終わったらCAWデータの方を投稿してみようかな。とりあえず今はじっくり時間を使ってかんがえないと…。

P3キャラ試合動画その5
前回の失敗を糧にエンコードの方をしてみたら、まぁ今までよりはいい感じの仕上がりになったかな。でもある程度は画質が落ちるのは仕様みたいで…。
つい二日前にエンコード関係の本を一冊手に入れられたのでそれを参考にしながらエンコードしてみました。どうも原因は"ビットレート"の設定にあったようです(;´∀`)
で、下からが参考にしながら作った試合動画です。

とりあえず今はロイヤルランブル動画の準備期間といったところでしょうか。予定としては20人ランブルにする予定です。あと二人程CAW作成しないと…。


PSO2 公式サイト

PSO2_200x200_応援バナー01

プロフィール

xiungetu@ハル

Author:xiungetu@ハル
エキプロ7とWWE2010SVRを中心に東方キャラををクリエイトモードで出来る限り再現して遊んだり、試合動画を作ったりしています。
活動期間のムラが激しい今日この頃。エキプロ以外はPSO2で遊んだり、MMDなんかもいじって遊んでいます。
キャラ作りは楽しんでこそ華です。
趣味[ネトゲ] [イラスト]
ネトゲはVita版PSo2のship3で主にソロで活動中。(※平日は夜2〜3時間位、休みはそれ以上)
現在も友達募集中デス。

WWEシリーズ

ランダム電光掲示板 ver.なめらか

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

バロメーター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2 Blog Ranking

カテゴリ

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログ内検索

RSSフィード