fc2ブログ
CAW製作日記時々PSO2&MMD
エキサイティングプロレス7とWWE2008SVRで作成したオリジナルレスラー(以下CAW)の紹介とPSVITA版ファンタシースターオンライン2(以下PSO2VITA)のプレイ日記を公開しているブログです。
08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

鷹の爪団 吉田くん 
昨日作った勢いで、こんなのまで作ってみました。
勢いって大事だよねぇ、これはこれで良い感じの出来じゃないかな。

丁度、ゆかりんの公式絵を覗きにいったついででこれもいけるんじゃなかって思って勢いで作ってみたらすんなりと作れました。
男キャラは作りやすいなぁ。必要なパーツがすぐ見付けられるし。ただ、どちらのCAWにも言えるけど最低身長が160cmなので、元のキャラよりでかくなってしまうのはどうしようもない。

今度、エキプロ7でも再現してみようかな。
スポンサーサイト




テーマ:レトロゲーム - ジャンル:ゲーム

エキプロ5で[結月ゆかり]を再現してみたが…
ゆかりんっぽいもの

ぼちぼちと、活動。
しかし、PS3も無いし×箱も故障してしまって唯一使えるのがPS2のみ。

で、今回はエキプロ5でキャラ再現。

完成度は…これはひどい (笑)

まぁ、昔のソフトだからその辺は仕方ないかぁ。
以外にパーツ種類が豊富なエキプロ5でも、実際に必要なパーツが無いのが痛いなぁ。
特にパーカー。他のシリーズならある程度はあるけど、エキプロ5はこの上着パーツが以外に少ないのが弱点かな。後はレイヤー数の関係で色々と省略しています。

まずリハビリ動画作ってから、エキプロ7でキャラ作っていくか。


テーマ:レトロゲーム - ジャンル:ゲーム

ニコニコ動画のメールマガジンに紹介されていたエキプロ動画


今日スマホに届いたメールマガジンに紹介されていたエキプロ動画を紹介。

この動画は、編集が素晴らしいです。
これ位の編集が出来る様になりたいものです。

で、肝心の動画は国語の教科書でなじみ深い物語の主役同士の試合動画となっています。
試合形式は恐らくハードコアマッチ。しかし、メロスが良い感じ。
教科書に載っているイラストより男前。あ、動画は三年前のものみたいです。

編集環境が変わったからなかなか動画製作がはかどらない。
Aviutlを落としてみたものの、どうも上手く動かせない。…なぜ、動画を読み込まない?

テーマ:レトロゲーム - ジャンル:ゲーム

キャラ作るときはあらかじめこんな感じにやっています 一回目
さて、昨日予告した様に今回は自分がキャラ作る時はこんな感じにやるっていう説明を簡単にしていきたいと思います。

さて、PSO2だとこんな感じのキャラクリ画面になります。

キャラクターメイキング[PSO2] ① キャラクターメイキング[PSO2] ② キャラクターメイキング[PSO2] ③

※画面はPSVITA版PSO2のもの。そしてオンラインではなくオフラインメイキング画面です


本来なら動画用意して、字幕付けたり実況入れたりして説明した方が良いとは思うんだけどね…。
まだ今のノートPCだとPC版PSO2動かせる程のスペックでは無いのです。
PC版は公式にメイキング体験版があるからそれを使えばいいのか…。あ、それは盲点だったわ。


まぁ、落ち込んでいても仕方が無いのでぼちぼち説明。

ずんだの使者 

昨日の記事でしょうかいしたコレ。
この状態にする前に、オフラインメイキングではこんな感じでした。


キャラクリエイトモード ① キャラクリエイトモード ② キャラクリエイトモード ③

まず、あらかじめから用意されているテンプレキャラ(計八種類)の中から適当にチョイス。
左の画面からキャラの各数値を調整する為に、「かんたん設定」と「こだわり設定」の2項目があります。
基本はこの2項目の中から選んで、自分の好みになる様に調整していきます。画像でいけば、真ん中の画像と右の画像がそれです。(真ん中は頭部部分、右は体型調整。)

やっぱり実際にいじってるのが無いとわかりずらいか…。
これは後で動画にしてリベンジしないといけないな。うん、そうしよう。

で、過程は省略していますが… (実際に調整しているとざらに一時間とか掛かります。)

完成したベースがこちら。

ベース完成 ① ベース完成 ② ベース完成 ③
 
オフラインメイキングなので、自分で入手した髪型やアクセサリーは使用出来ません。
無論、それが一人目なら尚更。大体こんな感じのベースにしました。
後は自分が再現したいキャラに近い感じのコスチュームや髪型を揃えていきます。

で、今現在の状態が昨日紹介した状態になります。
細かい部分にこだわっていくと、装備整えるより倍のメセタがかかりそうです。

とまぁ、今日はかなり雑な説明になってしまいました。期待してくれた方々本当に申し訳ないです。
キャラメイキングは後で実際にいじっているのを動画にしたいと思います。
時間はかかってしまうかもしれませんが、しばらくお待ち下さい。

また何か作りたいものが出てきたら実際に作ってみようかな。


テーマ:PHANTASY STAR ONLINE 2 - ジャンル:ゲーム

そこまで言われては…
今回の動画はやっつけ感が出すぎてました…ごめんなさい。
一年も活動休んでしまっていると、キャラ作りにも影響が出てますね。

ええ、動画のコメント確認しましたよ…。

コスプレしたおっさん…。・゚・(ノД`)・゚・。
一応、確認したら確かに全体的にゴツイですね。

確かに 顔の修正は正直期待は出来ません<br><br />が…

…動画内であそこまで言われてしまっては、我慢ならん。
悔しいので、全体を思いっきり修正してみました。

初期よりかなり小さくしました。  これで少しはマシになったはず…

顔は全体の数値をマイナス側に修正。後は各パーツの大きさを小さくなるように調整。
全身は身長をそのままに、体の各パーツの数値を小さくなるように調整。

ただ、キャラを作る時のベースになってる素体自体が欧米人女性モデルなので、
日本人体型にしていくのがかなり難しいのです。
顔に関しては、特に難しいです。多少はマシになるけどどうししてもゴツイ感はけしきれません。

まぁ、まだ自分の腕が未熟なだけなのかもしれませんが…。

試合のコスチュームも今回の動画の後編の試合部分を撮り終わったら新しく作る予定。
キャラの全体の修正ができたので、今度は残りのキャラの修正に入ります。
でも、この時点でシューズを変更してるのでコスチューム等が変更になるかな?
後は技も設定していかないとなので、後編の完成は少し時間がかかります。


あ、明日から七月かぁ。中頃には夏休みとかあるから羨ましい…。
活動はぼちぼちとやっていきます。仕事の状況が許す限り。



PSO2 公式サイト

PSO2_200x200_応援バナー01

プロフィール

xiungetu@ハル

Author:xiungetu@ハル
エキプロ7とWWE2010SVRを中心に東方キャラををクリエイトモードで出来る限り再現して遊んだり、試合動画を作ったりしています。
活動期間のムラが激しい今日この頃。エキプロ以外はPSO2で遊んだり、MMDなんかもいじって遊んでいます。
キャラ作りは楽しんでこそ華です。
趣味[ネトゲ] [イラスト]
ネトゲはVita版PSo2のship3で主にソロで活動中。(※平日は夜2〜3時間位、休みはそれ以上)
現在も友達募集中デス。

WWEシリーズ

ランダム電光掲示板 ver.なめらか

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

バロメーター

最近のコメント

最近の記事

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2 Blog Ranking

カテゴリ

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索

RSSフィード